TOP > 活動フォト
-
第83代芦屋市議会 副議長に選出頂きました。
-
以前の出陣式の模様。芦屋中を自転車で駆け巡ります。
東日本大震災直後に、大阪岩手県人会の方々と募金活動。
応援してくださってる、友人である「朝からてんコモリ」の子守康範さん、お笑い芸人で画家として地域活性に取り組んでおられる大西太陽さん。
社会人の原点、商社、三共生興の前社長と。
市議会一般質問登壇時。
井戸兵庫県知事と。
姉妹都市アメリカモンテベロ市を訪問。
復興支援のパートナー市である宮城県石巻市の災害ボランティアセンター他各地を訪れました。
-
姉妹都市提携50周年を記念して、僕が一般質問で取り上げた「モンテベロ通り」が芦屋市の潮芦屋に命名されました!
NHKの画期的な障がい者番組「バリバラ」のメインキャスターで自らも脳性麻痺の障害をお持ちの玉木幸則さんと。ファンです!
芦屋のだんじりにて。小さな芦屋に何と6基ものだんじりがあるのですよ!
大好きな自転車に乗って芦屋のイベント探索
-
ライオンズクラブの合同献血時にビゴさんと!ご冥福をお祈りします。
靖国神社に参拝して参りました。
-
県立芦屋高校34期の同窓会のクラス写真。
芦屋の同じ年仲間で作ったバンド、その名も「ネズミーズ」
東日本大震災の時、画期的なボランティア活動をされ宮城まで会いに行ったスコップ団団長の平了さんと再会。
麻生太郎副総理と。
-
大切な友人達!ミュージシャンのの中沢ノブヨシ、野上幸平、清水明日香、村治進、そしてプロレスラーの土井成樹。そうそうたるメンバーです!
実は同じ年の同じ誕生月で、顔まで似てると言われてるミュージシャンの「王様」と!
-
芦屋とモンテベロ市、両市の学生親善使節たちと市長表敬訪問。
お世話になった鴻池祥肇参議院議員と。ご冥福をお祈りします。
-
歴史ある芦屋市川西商店街のハッピお披露目!
念願のプロレスのリングに上がりました!全日本プロレスのベルト贈呈です。
-
大好きなナレーター、畑中ふうさんのFM番組出演。政治について大いに語らせて頂きました。
-
僕のボランティア人生の原点、ボーイスカウトの皆さんと。
-
ノーベル物理学賞を受賞された天野浩教授と!家宝ものです。
サッカー少年の頃からのあこがれの方、釜本邦茂選手と!
芦屋在住でサッカー界日本の宝、賀川浩さんと。父の大学サッカー部先輩なのです。
-
毎年芦屋さくらまつりには川西商店街として出店しております。
-
芦屋バルも今年で第10回を迎えます。母校県立芦屋高校のボランティア部の皆さんがいつもお手伝いしてくれてます。
日台交流芦屋の会として毎年台湾建国式典に参列。領事館関係者と。
フルマラソン、大阪と神戸、間3週間で両方完走出来ました!
-
東山町で育ったので、地元水道橋商店街の皆さま方の要請を受け「水道橋」の橋の銘板設置を実現できました。
-
東山町で育ったので、地元水道橋商店街の皆さま方の要請を受け「水道橋」の橋の銘板設置を実現できました。
ROCKバンドもまだまだ現役です!
芦屋バル実行委員として、地域バルを開催してる仲間たちの「近畿バルサミット」に参加させて頂いてます。
-
市政77周年時に実現できたウルトラセブンの777プロジェクト、立役者の芦屋市商工会青年部長と!
-
ネコが大好き!「にまめ」と「すもも」2匹と仲良く暮らしてます。